2009.03.21 Saturday
お彼岸
厳原 3/21
お彼岸です。 お墓参りの途中で見かけたハナアブ。 アシブトハナブの雌のようです。 ハナアブに注意を払い始めて3年目になります。 何とか極普通種の名前は分かるようになりました。

▲アシブトハナアブ♀ Helophilus(Helophilus) virgatus -RICOH R10-
----------------------------------
久田 3/21
自宅近くの様子を見てみました。 レンゲが咲き始めています。

-RICOH R10-

-RICOH R10-
ベニシジミはいませんでしたが,ルリシジミとツバメシジミを見つけました。

▲ツバメシジミ♀ Everes argiades hellotia -RICOH R10-
そろそろ,山手ではミヤマセセリが飛んでいそうな陽気です。
お彼岸です。 お墓参りの途中で見かけたハナアブ。 アシブトハナブの雌のようです。 ハナアブに注意を払い始めて3年目になります。 何とか極普通種の名前は分かるようになりました。

▲アシブトハナアブ♀ Helophilus(Helophilus) virgatus -RICOH R10-
----------------------------------
久田 3/21
自宅近くの様子を見てみました。 レンゲが咲き始めています。

-RICOH R10-

-RICOH R10-
ベニシジミはいませんでしたが,ルリシジミとツバメシジミを見つけました。

▲ツバメシジミ♀ Everes argiades hellotia -RICOH R10-
そろそろ,山手ではミヤマセセリが飛んでいそうな陽気です。